

CONCEPT
コンセプト価格を抑えながら、プラスワンの良い所取りの家を作りたい方向けの
ハウジングシステム・トーアオリジナルの暖かでお手入れしやすい家。
PLAN
参考プラン本体工事費(税別) 1,455 万円
1階床面積 | 52.58m2(15.87坪) |
---|---|
2階床面積 | 52.17m2(15.17坪) |
延床面積 | 104.75m2(31.61坪) |
施工面積 | 106.40m2(32.10坪) |

SPEC
仕様
日本で最も普及している歴史の古い工法で、日本の代表的な一戸建てといえばこの工法です。柱や梁を組み合わせた骨組みを作って建物を支え、床、壁、屋根を取り付ける工法です。筋交いや構造用合板、補強金物を入れることで耐震性を上げることができます。
間取りの設計の自由度が高くリフォームなどもしやすい工法です。



長岡工場・埼玉県美里工場の2拠点で国内トップクラスの加工実績を持つ株式会社トーアのプレカット材を使用。
高品質な材料を安く調達する事ができます。
構造材だけでなく、羽柄材・合板・断熱材もプレカットする事で精度が高く、廃材が少いのでエコです。

家の耐久性を左右する接合金物は強度検査、厳格な基準をクリアした高品質な金物に認定されるZマーク付の金物を使用します。



基礎の立ち上がりだけではなく、底部分にも鉄筋コンクリートを打設する方法です。基礎配筋は基礎部の構造計算により決定。
家全体の荷重を広い"面"で分散させ、不同沈下を防止します。
地盤の湿気が建物内に上がってこない為、快適で家全体が長持ちし、シロアリの被害を受けにくいなどのメリットもあります。
COMMON POINT
ハウジングシステム・トーアの家づくりの共通点
フォームライトSLは家を建てる際、その場で吹付け施行するノンフロンの硬質ウレタンフォームです。
対象物に吹付けられると瞬時に反応し、数秒で約100倍に発泡。
構造材に接着して、隙間をピッタリと塞ぎます。
また、自己接着力により下がってしまう心配がありません。



パネル状の押し出し法ポリスチレンフォーム断熱材で1階床下の根太間に設置します。
小さな気泡の中に気体を封じ込めているので「対流・輻射・伝導」の熱伝動を抑えます。
隙間なく施工する為、工場でカットし床からの冷気をシャットアウトします。