会社情報
( 会社概要 )
- 商号
- 株式会社ハウジングシステム・トーア
- 代表取締役
- 小島 孝之
- 資本金
- 2,000万円
- 設立
- 平成8年6月
- 従業員数
- 35名(令和7年1月現在)
- 認定
-
建設業許可:新潟県知事許可(特-6)第28178号
一級建築士事務所:新潟県知事登録(ヘ)第3272号
宅地建物取引業者:新潟県知事(4)第4931号
長岡市指定給水装置工事店
長岡市下水道排水設備指定工事店(指定番号:第176号)
柏崎市指定給水装置工事店
柏崎市下水道排水設備工事店(指定番号:第160号)
産業廃棄物収集運搬業(許可番号:第1504122088) - 営業種目
- 総合建設業/建築設計業/不動産業/給排水設備工事業/さく井管工事業/消雪設備一式/土木工事一式
- グループ主要
取引銀行 - 第四北越銀行/埼玉りそな銀行/商工組合中央金庫/東京三菱UFJ銀行
( 会社沿革 )
- 1877年
- トーアグループのルーツである小島マッチを創業(現 株式会社トーア)
- 1947年
- 木材業を発足し資材調達事業を開始
- 1984年
- プレカット事業参入
- 1996年
-
事業拡大のため、ハウジングシステム・トーア(新潟事業所)設立、
建設業許可取得 - 2004年
- 株式会社トーアの建設部門・管工事部門を分離し株式会社ハウジングシステム・トーア(長岡本社)を設立
- 2016年
- 一級建築士事務所登録
- 2023年
- 株式会社東亞の建設部門を統合

( アクセス )
本社
新潟事業所
( グループ/関連会社 )

( 雪国型ZEH )

ZEH(ゼッチ)とは断熱性能を高め、省エネ設備や再生可能エネルギーを活用することで、年間のエネルギー消費量を実質ゼロにする住宅です。
ハウジングシステム・トーアでは、寒冷地である雪国特有の環境に配慮し、国の基準よりさらに高い断熱性と気密性を備えた「雪国型ZEH」のご提案を行っています。
冬の厳しい寒さでも快適に過ごせる住まいを実現しながら、光熱費の削減や環境負荷の軽減も可能です。
( SDGsへの取り組み )

- 長期優良住宅の普及
- 高気密、高断熱住宅の普及、性能向上によるヒートショック事故防止
- 高断熱化リフォームの取組み、既存住宅の再生

- 育休、時短勤務など育児に対して柔軟に対応
- 女性の管理職育成
- 年齢や性別に偏りのない働き方を目指した取組み

- 住宅の省エネ性能の見える化
- 地球にも家計にも優しいアイディア提案の実施
- 商品向上を目的に、商品開発に取り組み普及活動実施

- 全棟構造計算を実施
- 断熱性能や耐震性能など住宅性能を数値化
- 最長60年の長期保証対応

- 地盤状況に合わせた地盤改良の実施
- 地域に合わせた耐雪設計の実施
- 自然の力を活かした心地よい住まいづくり

- 「伐って、使って、植える」合法伐採材の積極材用
- 環境意識改善を目的に端材を利用した、木工教室の開催
- 廃棄物処理方法、経路を厳重に保管、管理

- トーアグループにて目標達成に向け連携強化
- 近県の工務店・ビルダーとの合同研修、勉強会に参加