モデルハウス
( 長岡モデルハウス )
長岡の暮らしが、
もっと楽しくなる家
~ 建築家瀬野和広さんと
コラボレーションしたモデルハウス ~
自然エネルギーを活かした住環境づくりのパッシブデザインを採用しています。
光と風から得られる自然の恵みを感じることができる構造は、湿度も高く、雨や雪の時期が長い長岡の生活でも快適に過ごせます。
夏には強い日差しを遮る構造と、冬にはあたたかな陽だまりをつくる間取り設計。
光と風と熱を最大限に活用したパッシブデザインは、健康にのびやかに、心地よい長岡ライフを過ごせる最適な方法です。
UA値0.55(ZEH基準値クリア)と断熱性・気密性にも優れた省エネ住宅です。
自然エネルギーを活かした住環境づくりのパッシブデザインを採用しています。
光と風から得られる自然の恵みを感じることができる構造は、湿度も高く、雨や雪の時期が長い長岡の生活でも快適に過ごせます。
夏には強い日差しを遮る構造と、冬にはあたたかな陽だまりをつくる間取り設計。
光と風と熱を最大限に活用したパッシブデザインは、健康にのびやかに、心地よい長岡ライフを過ごせる最適な方法です。
UA値0.55(ZEH基準値クリア)と断熱性・気密性にも優れた省エネ住宅です。
設計担当建築家

瀬野 和広(せの かずひろ)
- 日本建築家協会 会員
- 東京建築士会 会員
- 東京建築士会練馬支部 所属
- 一級建築士 / 管理建築士 / 代表取締役
瀬野さんは山形県山形市出身ということで、雪国に理解が深い建築家です。
「家づくりは単なる造形的建築をつくることではなく、次世代に受け継ぐことができるまちづくり」という考えのもと、住宅建築に携わっています。
その土地柄や気候、住み方に合ったまちづくりを大切にすることをモットーとしています。
「家づくりは単なる造形的建築をつくることではなく、次世代に受け継ぐことができるまちづくり」という考えのもと、住宅建築に携わっています。
その土地柄や気候、住み方に合ったまちづくりを大切にすることをモットーとしています。
( 特徴 )
- 無垢杉材で快適な足触りと癒し効果
- 土間スペースで動線を効率的に活用
- 玄関脇の洗面台で手洗い習慣をサポート
- 南向きの設計で冬でも暖かさを確保
- ワークスペースで快適な在宅ワーク環境
( アクセス )
〒940-0875 新潟県長岡市新保6丁目 336
( 販売情報 )
長岡市新保にて建築しましたこちらのモデルハウスを販売します。
価格やお引渡し時期については、ご相談させていただきます。
詳細についてはページ下部にあるフォーム、またはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
価格やお引渡し時期については、ご相談させていただきます。
詳細についてはページ下部にあるフォーム、またはお電話にてお気軽にお問い合わせください。

売却価格(土地+建物)
29,800,000円(税別)
32,780,000円(税込)
・所在地:長岡市新保6丁目
・地目:宅地
・販売総区画数:宅地1区画モデルハウス1棟
・用途地域:第一種中高層住居専用地域
・建ぺい率:60%
・容積率:200%
・排水:公共下水道
・地目:宅地
・販売総区画数:宅地1区画モデルハウス1棟
・用途地域:第一種中高層住居専用地域
・建ぺい率:60%
・容積率:200%
・排水:公共下水道
( 見学予約 )
モデルハウスのご見学は、事前予約を承っております。
下記のフォーム、もしくはお電話からご予約をお願いします。
受付時間/8:00〜17:00