お客様の声

回遊できる間取りにこだわりました。

新潟県小千谷市

SPEC

所在地
新潟県小千谷市
工法・構造
在来軸組工法・木造
延床面積
101.02㎡
間取り
3LDK

家づくり(リフォーム / リノベーション)を決意したきっかけ

6年間賃貸に住んでおり、子どもが産まれて家族が増えたことで家づくりを検討し始めました。
ちょうど、実家が持っていた土地があったので子どもが1才の時に本格的に色々な見学会へ足を運びました。

当社を選んだ理由

友人がハウジングシステム・トーアさんで建てており、
雪国の生活に合った提案をしてくれて、間取りも家事がしやすく、
耐震性能も高く安心できる家づくりができると思いお願いしました。
地域型グリーン化事業の補助金を受けるとこができたので、お得に建てることが出来ました。

完成後の満足度と今後の展望

リビングの横に畳スペースを設けた事は正解でした。
子供がおもちゃを広げて遊んだり、お昼寝したりと使い勝手がとてもいいです。
リビングとの間を襖で仕切る事もできるので、子供が小さい時は川の字で寝たり、
来客時には見せたくない物を隠せたりできるので仕切りを付けて良かったです。
フローリングは無垢のカバ桜を選びました。柔らかい材種だと傷付きやすので
硬すぎず、柔らかすぎないカバ桜を選んでよかったです。
無垢なので素足で過ごすのがとても気持ちがいいいです。

Q&A

特にこだわった部分はありますか?

最初に行った見学会のお家が回遊できる間取りで暮らしやすそうだったので、同じように回遊できることにこだわりました。家事をしながら子どもが目の届くようにしたかったのですべてが見渡せるとよいと思っていました。 また、バルコニーを広くして布団を干したり遊んだりできることにもこだわりました。

悩んだ部分はありますか?

すべて自由設計なので窓のサイズや高さ、位置など悩みました。
クロスのカラーも結構悩みました。

家づくりに悩んでいる方へのアドバイスがあれば教えてください。

温水ルームヒーターをオススメしていただき、実際に使ってみてとっても良かったです。温度が上がりすぎないので子供がいるお家でも安心して使えますし、部屋の空気を汚さないのもうれしいです。
リビングの間接照明も夜ゆっくりくつろいでいる時に雰囲気がよくて気に入っております。
相手はプロなのでわからない事やこだわるところは、妥協せずにいろいろ伝えた方が良いですよ!!
メリットやデメリットなど教えて頂けた事で満足度の高い家になったと思います。
資料請求・
お問い合わせ